top of page

2021.06.05【東徹 国会通信】申請受付中&近く受付開始の補助金の情報他

参議院議員 東 徹 事務所

◆・・・・・・・・・・・・・

1.東徹より一言

・・・・・・・・・・・・・・・

ワクチン接種が本格的に稼働しだしました。

日本でワクチンを一回でも接種した人数は、6月5日時点で1,164万人で全人口の9.2%

、そのうち高齢の接種者は686万人、これは高齢者人口の約20%にあたります。

接種回数一日100万人を目標としていますが、現時点では一日平均57万回といったところです。


まだまだワクチン接種の接種回数を増やす必要があり、6月21日からは、従業員1,000人以上を対象に職場接種を始めることにしています。


新型コロナウイルスの感染拡大が収まりきらない中、東京五輪の開催中止を求める意見は強くなるばかりです。

最終的にはIOC(国際オリンピック協会)が決めることではありますが、中止という判断は無さそうです。

感染対策を徹底して行い、状況次第ですが、最悪の場合は無観客での開催を決断するしかないでしょう。


また、後期高齢者(75歳以上)の医療費窓口負担について、これまでは現役世代並みの収入の方のみに3割ご負担をいただいておりましたが、来年度から課税所得が28万円以上で、単身世帯で年収200万円(75歳以上が複数の世帯は320万円)以上の場合は、2割負担となる健康保険法の改正が成立しました。


医療費を賄う若い世代の負担を軽減するため、一定の収入のある高齢者に負担をお願いすることは心苦しいことではありますが、維新としても賛成することにしました。

外来患者の場合は、3年間は、一月の負担が3,000円までという上限も設けられており、何とかご理解頂きたいと思います。


少子高齢社会においては、年齢に関係なく働くことのできる方にはいつまでも働ける社会を構築することが明るい未来の日本をつくります。

安倍前総理ではありませんが、1億総活躍社会を目指します。


緊急事態宣言疲れが出ていると言われておりますが、何とかこの危機的な状況を乗り越えるため、引き続きのご協力を賜りますようお願い申し上げます。


東 徹



◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2.申請受付中&近く受付開始の補助金の情報

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①【事業再構築補助金】


新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、新しい環境に対応すべく思い切って事業を再構築しようと挑戦する中小企業を応援する補助金で、5月20日に第二次の応募が始まりました。

この二次募集の締め切りは7月2日(金)です。


補助金の概要について、船井総研のYouTube動画が判り易かったので、URLをご紹介します。


 ☆スピード解説 事業再構築補助金(船井総研)☆


詳細については、以下の中小企業庁のページをご覧ください。


 ☆事業再構築補助金(中小企業庁)☆


 ☆募集要項 1.2版(事業再構築補助金事務局)pdf☆



②【IT導入補助金】

IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等が自社の課題に合ったITツール (ソフトウエアやサービス等)を導入する際の対象経費の1/2または2/3、最大450万円が補助される制度です。

対象となるITツールは、あらかじめIT導入支援事業者が事務局に登録し認定を受けたITツールに限ります。


IT導入支援事業者やITツールの検索は、こちらが便利です。

 ☆【IT導入支援事業者・ITツール検索】☆


現在、2次公募の申請を受け付けています。

締切は7月30日(金)17:00です。

詳しくは、以下のURLをご覧ください。


 ☆IT導入補助金2021☆


またYouTubeのこの動画なども、この補助金の事を判り易く説明してくれています。

 ☆税理士公認会計士いのちゃんねる☆


③【高機能換気設備等の導入支援事業 補助金】

新型コロナウイルス等の感染拡大リスクを低減し、且つ業務用施設からのCO2を削減すべく、業務用施設を対象に高機能換気設備の導入を支援する補助制度です。

正式名称は「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業 補助金」です。


1次公募は4月27日に締切となりましたが、2次公募が6月頃に行われる予定です。

この補助金は国(環境省)から「一般社団法人 静岡県環境資源協会」というところが委託されて実施しています。


以下のURLが、同協会の「高機能換気設備等の導入支援事業 補助金」のページです。


補助金の概要については、三菱電機のこのページが判り易かったのでご紹介します。


以上です。ご参考になれば幸いです。


◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3.YouTube 動画の紹介

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

東徹のYouTubeチャンネルに、今週、新しく公開された動画です。

お時間の許す際に、是非ご視聴ください。


①2021.06.03 質疑【参議院 厚生労働委員会】

 ワクチン接種が進んだ場合の保健所の積極的疫学調査のあり方

 医薬品卸業者による談合事案への対応や再発防止策


②2021.06.01 質疑【参議院 厚生労働委員会】

 台湾へのワクチン提供自体には賛成するが、アストラゼネカ製を提供するのは、我が国で使用してからにすべきと指摘


③2021.05.31 解説【5月28日 わいせつ教員対策法が成立】


④2021.05.27 質疑【参議院 厚生労働委員会】

 政府目標の100万回接種は可能なのか?変異株の水際対策の強化策は?


『チャンネル登録』と『いいね!』を、ぜひお願いします。

 ↓↓☆維新伝心 東とおるちゃんネル☆↓↓

------------------------------------------------------------

★本記事は、東徹メールマガジン「東徹国会通信」 でも配信いたしております。

東徹の国会での活動を、毎週メールでご報告させていただきます

ご希望の方は、メールマガジン配信登録ページで、項目をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。受付確認メールを事務所より差し上げ、ご確認いただいた後配信を開始させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 参議院議員 東 徹 事務所 http://www.azuma-toru.com/

  〒559-0012 大阪市住之江区東加賀屋4-5-19

  TEL:06-6681-0350 / FAX:06-6681-0316 / メール:info@azuma-toru.jp

------------------------------------------------------------

  twitter :@toru_azuma

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

衆議院議員 東とおる

  

●大阪住之江事務所

〒559-0012

大阪市住之江区東加賀屋4丁目5番19号

TEL 06(6681)0350  

FAX 06(6681)0316

●東京事務所

〒100-8981

東京都千代田区永田町2-2-1

衆議院第一議員会館403号室

TEL  03-3581-5777(内 50403)

FAX  03-3508-3334

Copyright ©2014~2025 東とおる All Rights Reserved.

bottom of page