- 参議院議員 東 徹 事務所
2021.08.28【東徹 国会通信】
◆・・・・・・・・・・・・・・
1.東徹より一言
・・・・・・・・・・・・・・・・
アフガニスタンの首都・カブールの国際空港付近で自爆テロにより100人以上の死者が出る大惨事が起こりました。
イスラム過激派組織「イスラム国」が犯行声明を出し、バイデン大統領は報復措置を宣言しました。
タリバンの「アフガニスタンをテロの温床にしない」という公約は早くも無理ということが示されたようなものです。
今後は、アメリカ、北大西洋条約機構(NATO)と連携しながら、国際的なテロ対策をどうしてゆくのかを検討する必要があります。
さて、コロナの重症患者数は、連日、過去最多を更新する状況が続いています。
命を守るためには、重症者数を減らさなければなりません。
「重症者数を減らすためには、どうすればいいか」ということについて、今一度、根本から見直す必要があります。
その対応の一つとして、開業医のドクターが積極的に診察するしかないと考えます。
今現在も頑張って頂いている開業医のドクターは居られますが、まだまだ少数なのが現状です。
感染症法に基づくとコロナは「2類相当」となっておりますが、そのことを理由に保健所に任せて診察しないドクターが多すぎるのです。
オンライン診療や訪問診療などを十二分に活用し、感染の初期段階で診察してもらって、薬の投与や、場合によっては抗体カクテル療法などを診療所等で行ってもらえれば、重症化しなくて済むのです。
保健所と開業医の役割分担を見直し、開業医が前面に出て治療を行ってもらうことが、救える命を救うことにつながってゆきます。
このことを、しっかりと国会の場でも取り組んでまいります。
処暑を迎え、暦の上では秋の気配を感じる頃となりましたが、まだまだ残暑が厳しいです。
くれぐれも、お身体にご自愛頂きますよう、お願い申し上げます。
東 徹
☆コロナは開業医が積極的に診るべき 東 徹☆
(維新伝心 東とおるチャンネル 第90回)
◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.万博説明会のオンデマンド配信について
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去る8月19日にオンラインにて大阪・関西万博の「出展参加説明会」が行われました。
そして、この説明会模様は10月29日までオンデマンド配信されており、期間中であれば何時でも何度でもご視聴が可能です。
【ご視聴の方法】
先ずは以下のリンク先に、ご登録ください。
ご登録いただきますと、協会より視聴先のURLとパスワードが、メールで送られてきますので、そのURLへアクセスし、パスワードを入力するとご視聴が可能となります。
☆「出展参加説明会」お申込みフォーム☆
https://www.ex25mtg.com/application/
【オンデマンド配信の内容】
説明会動画の全長は1時間29分、以下は次第です。
①主催者挨拶(7:10頃まで)
事務総長 石毛 博行
②全体概要(万博概要、参加メニュー概要)7:10~17:47(10分間余り)
副事務総長 前田 泰宏
③「テーマ事業協賛」の参加概要 18:07~44:20(25分間余り)
テーマ事業ディレクター 澤田 裕二
④「未来社会ショーケース事業出展」の参加概要 44:38~1:03:02(18分間余り)
会場運営プロデューサー 石川 勝
⑤「パビリオン出展」及び「参加メニュー全般」の参加概要 1:03:40~1:19:56(16分間余り)
広報戦略局長兼企画局長 堺井 啓公
⑥申込時にいただいた質問への回答(代表的なご質問への回答)1:20:06~1:28:16(8分間余り)
尚、説明会での資料は、以下のURLからダウンロードが可能ですので、お手元にご準備いただいて、資料を見ながらご視聴いただくと、より理解が深まるのではと思います。
☆出展参加説明会資料☆
https://live.ex25mtg.com/downloads/files/210819_explanatory_materials.pdf
◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.「TEAM EXPO 2025」プログラムについて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「TEAM EXPO 2025」プログラムとは、万博のテーマ実現のため、SDGsの達成に貢献するため、多様な参加者が主体となって、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指すプログラムです。
大きな資本が必要な出展参加などとは異なり、個人やグループをはじめ広く多様な存在が万博に参加・挑戦できるプログラムとして用意されています。
エントリー方法は「共創チャレンジ」と「共創パートナー」の2つです。
「共創チャレンジ」の募集対象は、今回のテーマ実現に向け、主体的な行動を起こしている、または起こそうとしている個人・チームです。
もう一方の「共創パートナー」の募集対象は、多様な共創チャレンジの創出・支援を担う法人・団体等です。
様々な人たちがチームとなり、多彩なチームと活動で万博とその先に未来に挑む、みんながつくる参加型プログラムとなっています。
詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。
☆「TEAM EXPO 2025」説明資料☆
☆「TEAM EXPO 2025」公式ページ☆
大阪・関西万博を盛り上げてゆきましょう。
◆・・・・・・・・・・・・・・・・
3.YouTube 動画の紹介
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東徹のYouTubeチャンネルに、今週、新しく公開された動画です。
お時間の許す際に、是非ご視聴ください。
①2021.08.26【コロナは開業医が積極的に診るべき】
②2021.08.25【抗体カクテル療法は開業医でも使用されるべき】
③2021.08.25【参議院 議院運営委員会 質疑】
コロナ患者の重症化を防ぐために抗体カクテル療法を更に活用すべき
『チャンネル登録』と『いいね!』を、ぜひお願いします。
↓↓☆維新伝心 東とおるちゃんネル☆↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCnY4oJHrrEDr2jej7WkTaGQ
---------------------------------------
★本記事は、東徹メールマガジン「東徹国会通信」 でも配信いたしておりま
東徹の国会での活動を、毎週メールでご報告させていただきます
ご希望の方は、メールマガジン配信登録ページで、項目をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。受付確認メールを事務所より差し上げ、ご確認いただいた後配信を開始させていただきます。
━━━━━━━━━━━━
参議院議員 東 徹 事務所 http://www.azuma-toru.com/
〒559-0012 大阪市住之江区東加賀屋4-5-19
TEL:06-6681-0350 / FAX:06-6681-0316 / メール:info@azuma-toru.jp
-------------------------------------
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCnY4oJHrrEDr2jej7WkTaGQ
Facebook:https://www.facebook.com/AzumaToru/
twitter :@toru_azuma
公式Line:https://line.me/R/ti/p/%40374rwyze
━━━━━━━━━━━━