2023.04.24【東徹 国会通信】
- 参議院議員 東 徹 事務所
- 2023年4月25日
- 読了時間: 5分
1.東徹より一言
衆参補欠選挙と統一地方選挙の結果が出ました。
衆議院和歌山1区の補欠選挙では、日本維新の会の林佑美さんが当選を果たすことが出来ました。この結果は、今後の自民党の国政運営に脅威を与えたことは間違いありません。
岸田総理が入り、そのうえ爆破事件までありましたので同情票も入り、勝つのがこれまでの自民党のパターンです。二階氏や世耕氏といった地元の大物国会議員も続々と入っての応援でしたから、これまでなら自民党が勝って当たり前の選挙でした。
にも関わらず、日本維新の会が和歌山で勝利したことは、自民党に脅威を与え、今後の政権運営に緊張をもたらすことになります。
政治には緊張感が必要です。野党が弱ければ緊張感が無くなり、与党は有権者に目を向けなくなります。
今回の補欠選挙では、自民党は4勝1敗と勝ったかのような発信をしておりますが、お亡くなりになられた安倍晋三氏の選挙区以外は何れも接戦であり、勝ったとは言え喜べるような結果ではありません。
岸田政権の支持率は上昇しておりますが、人気が高いわけではありません。また、自民党の支持も伸びておりません。ただただ立憲民主党があまりにも弱く、支持率が低迷しているのが唯一の救いという状況です。
自民党は、維新の会の準備が整わない間に解散総選挙をしたいのではないかと推測します。
一方、大阪府下での首長選挙ですが、3勝3敗でした。高石市長に新しく、維新の会の畑中政昭氏が当選することができました。現職市長は全国的にも有名で6期当選の大ベテランでしたから、これは大金星です。
有権者は、常に冷静に審判を下します。有権者を舐めた政治をしていれば必ず痛い目に合うということが証明された選挙だったと思います。
国民に負担ばかりを押し付ける前に「政治家の身を切る改革」をやって、それを梃に徹底した行政改革を行って財源を生み出し次世代に投資をする「維新の改革」こそが必要な時に来たと確信しています。
「政治家の為の政治」から「国家・国民の為の政治」に転換するチャンスが来ています。さらに身を引き締めて国政の場に臨んで参ります。
東 徹
2.5月の国政報告会 ゲストは森かずとみ府議
5月の国政報告会のゲストが決まりました。この度の統一地方選挙で大阪維新の会の選対本部長をつとめた「森かずとみ」大阪府議会議員です。
府議時代の盟友である森議員、今回の選挙での裏話や、東との掛け合いも楽しみです。入場無料、途中入場・途中退席も自由で、どなたでもご参加いただけますので、ぜひご来場ください。
ご来場をお待ちしております。
☆東徹 国政報告会☆
【日時】:令和5年5月20日(土) 午後2時~
【会場】:スイスホテル南海大阪
7階 花桐の間 TEL:06-6646-1111
※ 会場準備の都合がありますので、ご参加希望の方は、電話・メールで東徹事務所までご連絡ください。
【東徹事務所】
TEL:06-6681-0350
3.2025年大阪・関西万博 大阪パビリオンへの出展支援
① リボーンチャレンジ
~大阪パビリオンへの参加を支援する事業企画~
「リボーンチャレンジ」とは、大阪の中小企業・スタートアップの2025年大阪・関西万博への参加をめざし、優れた中小企業・スタートアップを発掘しながら、大阪ヘルスケアパビリオンでのその象徴的な成果等を効果的に発信できるよう、万博会期中だけでなく、準備期間や開催後も視野に入れた支援事業企画のことです。
昨年、推進委員会では、金融機関または公的な企業・団体を対象に、大阪ヘルスケアパビリオンへの参加をめざす中小企業・スタートアップを支援する事業企画案を募集しました。
それらの応募企画から、大阪パビリオン「展示・出展ゾーン」における中小企業・スタートアップを支援する26の「リボーンチャレンジ」が決定されました。
以下のリンク先に、その「リボーンチャレンジ」を一覧にして募集状況などを掲載されています。
☆リボーンチャレンジ一覧☆
② 大阪府内自治体による支援施策一覧
大阪府内の自治体では、大阪ヘルスケアパビリオン「展示・出展ゾーン」への出展をめざす大阪の中小企業・スタートアップを対象とした様々な支援施策を実施しています。
それらを一覧にしたリンク集が「中小・スタートアップ出展企画推進委員会」のサイト(下記のURL)に掲載されています。
☆大阪府内自治体による支援施策一覧☆
各支援施策の詳細については、各自治体へお問い合わせください。
③ 大阪・関西万博関連情報のメール配信
大阪商工会議所が、万博関連情報(博覧会協会や大阪府・大阪市からの 公募・入札情報、企業参加に関する説明会やイベント開催情報、本会議所の関連事業情報など)を随時メール配信をしています。
メール配信の登録先は、以下のリンク先の登録フォームです。
☆大阪・関西万博関連情報のメール配信ご登録フォーム☆
以上、ご参考になれば幸いです。
4.YouTube動画の紹介
東徹のYouTubeチャンネルに、新しく公開された動画たちです。
お時間の許す際に、是非ご視聴ください。
① 2023.04.20【参議院 厚生労働委員会 質疑】
全世代型社会保障の意味や将来の社会保障給費の見通しなどについて
② 2023.04.19【参議院本会議 会派代表質問】
健康保険法改正案について
③ 2023.04.14【参議院は法律違反をしてます】
国民の知らない間に歳費の自主返納を止めてしまった参議院
歳費、旅費及び手当等に関する法律の付則に反して、何の対策もとろうとしない
『チャンネル登録』と『いいね!』をお願いしますm(_ _)m
↓↓☆維新伝心 東とおるちゃんネル☆↓↓
☆☆ おことわり ☆☆
本記事は、東徹メールマガジン「東徹国会通信」 でも配信いたしております。東徹の国会での活動を、毎週メールでご報告させていただきます。ご希望の方は、メールマガジン配信登録ページで、項目をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。受付確認メールを事務所より差し上げ、ご確認いただいた後配信を開始させていただきます。
参議院議員 東 徹 事務所
〒559-0012
大阪市住之江区東加賀屋4-5-19
TEL:06-6681-0350
FAX:06-6681-0316
YouTubeチャンネル:
Facebook:https://www.facebook.com/AzumaToru/
twitter :@toru_azuma