2021.01.15 参議院議院運営委員会が開催されました。
東徹議員は、参議院の来年度予算案等について質疑いたしました。
公用車の電気自動車化や、使われていない議員宿舎の機械式駐車場改修費の撤回など、参議院の無駄遣いをなくし、新たな取り組みを提案いたしました。
さらには、維新・自民・公明以外の一部の会派が、取り決めたはずの自主返納(毎月77000円)をやっていないことで、累計の損失額が1億円を超えたことを指摘し、参議院のさらなる経費削減を求めました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_4a82732083044afb9b191b5a65e673aa~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_4a82732083044afb9b191b5a65e673aa~mv2.jpg)
2021.01.13 参議院議院運営委員会が開催されました。
17:00より、緊急事態宣言の地域拡大について、議院運営委員会開催されました。
東徹議員は、特に、若い人からの感染拡大を抑えるため、土日は昼間も含めて店舗に休業を要請するべきではないか?などを、西村大臣へ質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_46bce30f510c4c03ba6379be57674ffa~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_46bce30f510c4c03ba6379be57674ffa~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_69e8c4c52a9b4d1e944142851a064a54~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_69e8c4c52a9b4d1e944142851a064a54~mv2.jpg)
2020.12.25 参議院議院運営委員会が開催されました。
15時15分より、参議院議院運営委員会が開催され、安倍前総理に対する質疑が行われました。
東徹理事は、桜を見る会前夜祭の補填原資の一部が、全国会議員に毎月100万円支払われている文書通信交通滞在費であることを指摘したうえで、政治資金の透明化を図るため、現在は日本維新の会だけが行っている文書通信交通滞在費の使途公開を、安倍前総理自身も行うよう求めました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_98a34ca714f5455fae832736f1fa089f~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_98a34ca714f5455fae832736f1fa089f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_097069cd6a8b453eaf71be9fd553117a~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_097069cd6a8b453eaf71be9fd553117a~mv2.jpg)
2020.12.10 厚生労働委員会閉会中審査が開催されました。
閉会中ですが、厚生労働委員会が開催されました。
東徹議員は、特措法改正して、地域ごとに緊急事態宣言を出せるようにすべきことや、大阪府への自衛隊派遣のあり方、また、緊急包括支援交付金を活用した看護師確保の進め方などについて質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_cf6424e82a154006ad7d72e5148f903a~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_cf6424e82a154006ad7d72e5148f903a~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_18424faf7e6244e3a07040ab0bac37fd~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_18424faf7e6244e3a07040ab0bac37fd~mv2.jpg)
2020.12.04 参議院憲法審査会が開催されました。
憲法審査会が開会され、日本維新の会の松沢成文議員より、林憲法審査会長の不信任動議が出されました。
東徹議員は、賛成討論を行いましたが、賛成少数で否決されました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_c7a523c6b0aa476083b10de3d5aadb76~mv2.jpg/v1/fill/w_809,h_540,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_c7a523c6b0aa476083b10de3d5aadb76~mv2.jpg)
2020.12.03 厚生労働委員会が開催されました。
10:00より、厚生労働委員会が開催され、東徹議員は、今年春先のマスクや防護服不足の解消のために、新たに国の補助金を使って作った製造工場の、コロナ終息後の取扱いや、現在よりもさらに感染拡大した場合の自衛隊の活用などについて質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_080ecaa7603d46a5a7348bb5fe8beac2~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_080ecaa7603d46a5a7348bb5fe8beac2~mv2.jpg)
2020.12.01 厚生労働委員会が開催されました。
10:00より、厚生労働委員会が開催され、東徹議員は、国会改革・働き方改革の観点から、質問通告の早期化の実施や、形式的になっている議了御礼のあり方、また、マイナス70度以上を維持する必要のある、新型コロナウイルスのワクチン輸送方法の訓練の実施などについて質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_026c9c0f3b6d4e4987bdc2d759ea1a78~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_026c9c0f3b6d4e4987bdc2d759ea1a78~mv2.jpg)
2020.11.27 議院運営委員会理事会・委員会が開催されました。
9:25より、議院運営委員会理事会・委員会が開催され、
東徹議員は、国会議員の期末手当削減の必要性について意見表明をいたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_4306f2ae111f40169fd22cfe9634ae4a~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_600,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_4306f2ae111f40169fd22cfe9634ae4a~mv2.jpg)
2020.11.24 厚生労働委員会が開催されました。
10:00より、厚生労働委員会が開催され、新型コロナウイルスのワクチンの予防接種に関する法案について、質疑が行われました。
東徹議員は、接触確認アプリの不具合の多さや、低迷する利用状況について改善を求めるとともに、治療薬の候補であるアビガンの承認見通しや、国内におけるワクチンの全量買い取りの方針について質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_6869bd389d6e450ebd22f3047843420e~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_6869bd389d6e450ebd22f3047843420e~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_5e7fabc4892e46468edccc0bd1594005~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_5e7fabc4892e46468edccc0bd1594005~mv2.jpg)
2020.11.19 厚生労働委員会が開催されました。
10:00より、厚生労働委員会が開催されました。
東議員は、医療分野におけるマイナンバーカードの活用、デジタル化の推進等、高齢者施設のPCR検査の実施や新型インフルエンザ特措法の改正について質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_2c3481855b6a490c81e64e4eed340dfe~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_2c3481855b6a490c81e64e4eed340dfe~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_a164740cd3bd42c3824257b00ff94fd5~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_a164740cd3bd42c3824257b00ff94fd5~mv2.jpg)
2020.11.17 厚生労働委員会が開催されました。
10:00より、厚生労働委員会が開催され、大臣所信に関する質疑を行いました。
東議員は、国会改革と霞ヶ関の働き方改革を同時に進めるため、質問通告を委員会の2日前に行うことを宣言いたしました。
そのほか、社会保障制度を維持していくための自助・公助・共助のあり方、厚生労働省の再編などについて質問いたしました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_7217191633a14281a0859d12113e64b2~mv2.jpg/v1/fill/w_800,h_534,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_7217191633a14281a0859d12113e64b2~mv2.jpg)
2020.10.26 第203回臨時国会が召集されました。
開会式の後、本会議で菅総理大臣の所信演説が行われました。
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_190d4bb8e5c542378fe472ed30f7e413~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_753,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_190d4bb8e5c542378fe472ed30f7e413~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_d613e327fba4407fbaa8beb847470e17~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/81b947_d613e327fba4407fbaa8beb847470e17~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_87b1010832f64862b6f97f5b5115dc22~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/81b947_87b1010832f64862b6f97f5b5115dc22~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_68f153fe212d40b78c28e4e38e50b7d4~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/81b947_68f153fe212d40b78c28e4e38e50b7d4~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_02df45f398a341beb790cd9318227d1c~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_601,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_02df45f398a341beb790cd9318227d1c~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/81b947_4ec98c1c94e84dadaf55ab6f8b3144ba~mv2.jpg/v1/fill/w_900,h_601,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/81b947_4ec98c1c94e84dadaf55ab6f8b3144ba~mv2.jpg)