top of page

メールマガジン【東徹 国会通信】好評配信中

東徹の国会での活動を、毎週メールでご報告させていただく【東徹 国会通信】配信をご希望の方は、​下記項目をご記入の上、「送信」ボタンを押してください。

​受付確認メールを事務所より差し上げ、ご確認いただいた後配信を開始させていただきます。お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

東徹事務所 〒559-0012 

大阪市住之江区東加賀屋4-5-19

TEL 06-6681-0350 ・FAX 06-6681-0316

※ご連絡の際は番号のお間違いがないようご注意お願いいたします。

メッセージを送信しました

■配信について・・・国会の会期中(常会・臨時会共に)は毎週配信。国会閉会中は、月1~2回程度の配信となります。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

439357193_1160800848264473_6135839179095311390_n.jpg

​衆議院議員

​東  徹(あずま とおる)

1966年(昭和41年)生まれ  58歳

大阪市住之江区出身 ​​

・2003年 大阪府議会議員 初当選

(以後3期連続)

・大阪維新の会 創設メンバー

・2013年 参議院議員 初当選

​・2019年 参議院議員 二期目当選

・2024年 衆議院議員 初当選

略歴

(学歴)

・近畿大学 法学部

  経営法学科 卒業

・東洋大学大学院 

  福祉社会システム専攻課程 修了



(職歴)

・大和団地 株式会社

 (現 大和ハウス工業(株))

・社会福祉法人 信愛報恩会

  特別養護老人ホーム 介護職員

・社会福祉法人 信愛報恩会

  高齢者在宅サービスセンター 職員

・大阪保健福祉専門学校

  社会福祉科 副学科長

・社会福祉士

​(衆議院 所属委員会・特別委員会)

・経済産業委員会

​・北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会

スクリーンショット 2024-09-27 181531.png
スクリーンショット 2024-09-27 181610.png

 大阪3区  

・大阪市大正区   ・大阪市住吉区

・大阪市西成区 ・大阪市住之江区

政治家を志したきっかけは?
 

父が長年大阪府議を務めていましたのでその影響は大きかったと思います。それだけでなく、この国の大きな課題として超高齢社会をどう乗り越えるかということが重大になると考えて高齢者施設の現場で働き、社会福祉士を養成する専門学校で教員もしておりました。高齢者福祉を専門とする政治家になってこの社会課題を解決しようと思ったのが一番のきっかけです。

今の日本、大阪が抱える課題とは?

日本は今、課題だらけです。少子化、人口減少、莫大な借金等。何よりも経済が成長していない。賃金は上がらないのに社会保険料と税金だけが上がっていく。どう考えても課題だらけなんですね。そんな中でまず一番にやるべきことは、政治の在り方を変えることだと私は思います。今の政治は、一部の既得権をもった業界団体の為の政治という印象が強い。そうではなく、国民の為の政治に変えていかなければならない。そうなるとかなり大胆な見直しも検討しなければならないところへ来ているように思います。

●東京事務所

〒100-8981

東京都千代田区永田町2-2-1

衆議院第一議員会館403号室

TEL  03-3581-5777(内 50403)

FAX  03-3508-3334

●大阪 住之江事務所

〒559-0012

大阪市住之江区東加賀屋4-5-19

TEL:06-6681-0350  

FAX:06-6681-0316

E-mail:info@azuma-toru.jp

2025年 9月29日現在 

維新の会の存在意義とは?

日本の政治を変えることができる、唯一無二の政党であるということでしょうか。維新の会が自民党とは異なる最大のポイントは、しがらみのない政治ができること。企業や業界団体からお金や票をもらっているような政党とは、断じて違うということ。これをしっかりと国民の皆さまにお伝えしていかなければならないと思っています。私の好きな言葉は「為せば成る、為さねば成らぬ、何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」。これは江戸時代の米沢藩主・上杉鷹山の言葉なんですが、維新の会の在り方の象徴としていつも胸に刻んでいます。

衆議院議員 東とおる

  

●大阪住之江事務所

〒559-0012

大阪市住之江区東加賀屋4丁目5番19号

TEL 06(6681)0350  

FAX 06(6681)0316

●東京事務所

〒100-8981

東京都千代田区永田町2-2-1

衆議院第一議員会館403号室

TEL  03-3581-5777(内 50403)

FAX  03-3508-3334

Copyright ©2014~2025 東とおる All Rights Reserved.

bottom of page