top of page


2021.06.03 参議院厚生労働委員会が開催されました
10:00より、厚生労働委員会が開催されました。 東徹議員は、新型コロナの対応で、保健所のワクチンの接種が進んだ場合の積極的疫学調査のあり方や、医薬品卸業者による談合事案への対応や再発防止策などについて質問いたしました。
参議院議員 東 徹 事務所
2021年6月3日


2021.06.01 参議院厚生労働委員会が開催されました
11:00より、厚生労働委員会が開催されました。 東徹議員は、新型コロナについて、台湾へのワクチン提供自体には賛成するが、アストラゼネカ製を提供するのは、我が国で使用してからにすべきと指摘しました。 また、糖尿病の重症化予防やポリファーマシーについて、直近の動きや今後の進め...
参議院議員 東 徹 事務所
2021年6月1日
2021.05.29【東徹 国会通信】事業者向けの新型コロナ対策支援情報
1.東徹より一言 ・・・・・・・・・・・・・・ 大阪を含む9都道府県において緊急事態宣言が6月20日まで延長されました。 緊急事態宣言の効果が薄れてきたことも事実ですが、変異株の影響もあり、医療状況の逼迫を考えれば延長は致し方ないといえます。...
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月30日


2021.05.27 参議院厚生労働委員会が開催されました
10時より厚生労働委員会が開催されました。 東徹議員は、新型コロナ対策として、救急救命士や臨床検査技師、薬剤師を例外的にワクチン接種の担い手とするよう、改めて厚生労働大臣に質問しました。
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月27日
2021.05.25「事業再構築補助金」の二次公募の申請受付が、5月26日(水)9:00から始まります。
この補助金は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、新しい環境に対応すべく思い切って事業を再構築しようと挑戦する中小企業を応援する補助金で、5月20日に第二次の応募が始まりました。 この二次募集の締め切りは7月2日(金)です。...
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月25日


2021.05.25 参議院厚生労働委員会が開催されました
東徹議員は、多忙な厚生労働大臣が、最重要課題である新型コロナ対応に、十分な時間をかけられるよう求めるとともに、ワクチン接種に関する課題などについて質問しました。
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月25日
2021.05.22【東徹 国会通信】
東徹より一言 コロナ感染対策にご協力頂いており、誠に有難うございます。 大阪は減少傾向にありますが、全国的には感染拡大は止まらず、新たに沖縄県が緊急事態宣言の対象地域に追加となり、これで10都道府県となりました。 22日の重傷者数は、全国で1,303人で過去最多です。...
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月22日


2021.05.21 緊急事態宣言の区域変更について、議院運営委員会が開催されました
まず、西村大臣に対し、国民の命を守るため、ワクチン接種を進めるにあたり、ワクチン接種の担い手として、薬剤師まで拡大することを求め、また、あわせて、現在の緊急事態宣言が5月末で期限を迎えることをふまえ、少なくとも2週間程度延長すべきではないかと、質問いたしました。
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月21日


2021.05.20 参議院厚生労働委員会が開催されました
10:00より、厚生労働委員会が開催されました。 現在、1日38万回にとどまっているワクチンの接種回数を100万回に引き上げるため、薬剤師をワクチン接種の担い手として拡大するよう、改めて求めました。
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月20日


2021.05.19 参議院憲法審査会が開催されました
14:00からは憲法審査会が開催され、意見表明を行いました。 国民投票法改正案には、修正条項として3年の検討期間があるけれども、憲法本体の改正の必要性などの議論については、国会でしっかりと行っていくべきであり、改正が必要であれば3年以内でも発議すべきであると、意見いたしました。
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月19日


2021.05.19 参議院本会議において会派を代表して質問を行いました
10:00より、参議院本会議が開催され、東徹議員は「健康保険法改正案」について、代表質問を行いました。 冒頭、立憲民主党に対し、公務のために委員会を離席した三原副大臣を理由に、5日間も本会議質疑を遅らせたことについて、国会ハラスメントにあたり、即刻改めるべきであると指摘しま...
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月19日


2021.05.18 参議院厚生労働委員会が開催されました
三原じゅん子厚生労働副大臣が、前回の委員会で、自分の質疑の時に遅参したことで、先週の本会議の質疑が流れたことについて、副大臣が公務で委員会を抜けること自体は了とすべきであり、問題は新型コロナが拡大し、厚生労働行政がいつにも増して重要である中、委員会の質疑を流し、本会議での質...
参議院議員 東 徹 事務所
2021年5月18日
bottom of page