top of page


2023.11.01 参議院予算委員会が開催され質疑を行いました
国会改革や経済対策、少子化対策やライドシェアなどについて質疑をさせていただきました。
衆議院議員 東 徹 事務所
2023年11月1日


2023.10.23【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 ようやく10月20日から臨時国会が始まりました。 会期は12月13日までの55日間となります。 岸田総理は、解散総選挙をして総理2期目を目指したいところでしたが、年内解散総選挙どころか来年も出来ずに、来年9月の総裁任期満了をもって総裁を辞すしかないような状...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年10月23日


2023.10.01【東徹 国会通信】
一昨日、9月29日は中秋の名月、住吉大社では観月祭が催行されました。 天気にも恵まれ、神々しい満月がそり橋の上に昇ってきます。 その月の下、そり橋の上では神職による古式に則った和歌の披講(ひこう)や、住吉踊・舞楽の奉納が行われ、とても幻想的な雰囲気が醸し出されます。...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年10月2日


2023.09.24【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 「暑さ寒さも彼岸まで」とよく言いますが、ようやく朝晩は涼しさを感じることができる季節となりました。 9月18日は敬老の日でした。各地域で敬老の集いが開催されることは誠に素晴らしいのですが、小学校の体育館で開催されることが多く、主催者側も会場に参加される高齢...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年9月25日


2023.09.03【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 維新がこれまで候補者を立てて来なかった、公明党の現職衆議院議員が居る大阪・兵庫の6選挙区に関して、立候候補者予定者が全て出揃いました。公明党もフル稼働しておりますので、どの選挙区も厳しい選挙になることは間違いないでしょう。...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年9月3日


2023.08.15【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 終戦から78年を迎えました。午前中、靖国神社を参拝、その後、日本武道館で行われた全国戦没者追悼式にも出席させて頂きました。 国会議員となってから、靖国神社には8月15日だけでなく、春と秋の例大祭にも参拝させて頂いておりますが、本来なら国会議員よりも岸田総理...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年8月15日


2023.08.05【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 台風6号はUターンをして再び沖縄や奄美地方に接近するというこれまでにない進路をとっています。 そのために沖縄や奄美地方は、非常に長い期間、台風の勢力圏下にさらされており、暴風や高波、高潮、土砂災害などに対して、さらなる警戒が必要です。最新の情報を確認いただ...
衆議院議員 東 徹 事務所
2023年8月6日


2023.07.23【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 連日「危険な暑さ」と言われるような災害級の天候が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?「熱中症警戒アラート」が運用されておりますので、早めの早めの対応が肝心です。 さて、日本維新の会が設立されて11年になりますが、これまで大阪では、衆議院の4つの選...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年7月24日


2023.07.09【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 安倍元総理の銃撃事件から昨日で1年が経過しました。 国会では、防衛費の増額や反撃能力は実現できましたが、憲法改正は進まず、LGBT法案は自民党が急ピッチで成立させたりと、忸怩たる思いで国会を見守っていることでしょう。維新は、どの政党よりも積極的に憲法審査会...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年7月9日


2023.07.03【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 大阪の夏の風物詩として知られる「愛染まつり」が真っ盛りです。今年はコロナが2類から5類に変更されましたので、各地域での夏祭りがこれから盛んに行われ、地域に元気が戻ってくることを願っております。 国会は閉会中でありますが、8月に内閣改造人事が行われ、9月に臨...
衆議院議員 東 徹 事務所
2023年7月3日


2023.06.26【東徹 国会通信】
1.東徹より一言 遂にロシアでクーデターが起きるのかと思いました。プリゴジン氏率いるワグネルがロシア軍と闘い、反乱を起こしました。ワグネルは、一度はモスクワに向かいましたが、ベラルーシのルカシェンコ大統領の仲介で流血を避けるために、プリゴジン氏はベラルーシに、そしてワグネル...
参議院議員 東 徹 事務所
2023年6月26日


2023.6.8 厚生労働委員会が開催されました
10:00より厚生労働委員会が開催されました。 東議員は、新型コロナの無料検査の不適正な申請に対する政府の対策や、生活衛生関係営業対策事業への多額の補助金の必要性などについて質問いたしました。
参議院議員 東 徹 事務所
2023年6月8日
bottom of page