top of page

2025.11.02【東徹 国会通信】第256号

  • 執筆者の写真: 衆議院議員 東 徹 事務所
    衆議院議員 東 徹 事務所
  • 3 日前
  • 読了時間: 5分

更新日:21 時間前

こんにちは、東徹事務所です。いつもお読みいただき、ありがとうございます。


早いもので11月に入りました。事務所近くの植え込みでは、金木犀がオレンジ色の花を咲かせ、香りを風に乗せています。


明日11月3日は、明治天皇のお誕生日(1852年(嘉永5年9月22日))=明治節、戦後は「文化の日」とされ、文化勲章の授与、文化功労者の顕彰などの行事が行われています。


我が国の近代化の礎を築かれた明治天皇が崩御されたのは明治45年(1912)の7月30日、その御陵は「伏見桃山陵(ふしみももやまのみささぎ)」といって、京都市伏見区桃山町古城山にあります。太閤さん(豊臣秀吉)の築いた伏見城の本丸跡地です。


それでは【東徹 国会通信】をお送りします。今回も、お付き合いのほど、宜しくお願い致します。



◆・・・・・・・・・

1.東徹より一言


「大阪・関西万博成功」に続き、「阪神タイガースが日本シリーズで優勝」を期待しておりましたが、惜しくもソフトバンクに敗れる結果となりました。


阪神タイガースの選手の皆さんを健闘を称えたいと思います。


さて、高市総理にとっての初の外交デビューとなった一連の会談は、極めて意義深いものであり、成功裏に終えられたと評価しております。


トランプ大統領との首脳会談では、日米関係をさらに強化することを確認出来ました。そして、拉致被害者のご家族がトランプ大統領に面会出来たことは、大きな希望と支えになりました。


また、韓国の李在明(イ・ジェミン)大統領との会談では、日韓、日米韓三か国の連携強化に向けた信頼関係の構築が進みました。韓国とは、北朝鮮のミサイル発射情報など、防衛面での緊密な情報共有をすることが求められており、大事なパートナーです。


さらに、中国の習近平国家主席との会談において、台湾情勢について「良好な両岸関係が重要である」と明確に伝えたことは、極めて大きな意義を有しております。


このように各国首脳と真正面から向き合い、そして日本の立場を明確に示す高市総理の外交姿勢は、高く評価されたことだと思います。


さて、来週からは、いよいよ国会での本格的な論戦が待ち受けております。


11月4日から7日まで、衆参での代表質問が行われ、11月7日から14日までは、衆参で予算委員会が開催されます。特に予算委員会で、どこまで説得力のある答弁が出来るのか、総理としての手腕が試されることになります。


我々も与党の一員として、政策が実現できるよう高市政権をしっかりと見守り、責任を持って国政運営に当たって参ります。


皆様も急に冬らしい季節となりましたので、体調には十分、お気をつけください。


東 徹



ree

◆・・・・・・・・・・・

2.11月は、大正・住之江・住吉で「井戸端会議」


11月の井戸端会議、昨日1日は大正区での開催でした。たくさんのご意見をちょうだいし、本当にありがとうございました。今後の活動の糧とさせていただきます。


以下のURLで、当日のダイジェスト動画を公開しています。こんな感じでアットホームにやっておりますので、初参加の方もお気軽にご参加ください。


【大正区 井戸端会議】




2025年秋の「井戸端会議」、残るは住之江・住吉の2会場です。パネラーの参加議員と会場の皆さんとによるパネルディスカッションがメインの、みなさんと双方向でつくりあげる会です。ふるってご参加ください。


私たちは、ひとりでも多くの方に、政治について関心をお持ちいただきたいと切望しています。各区での井戸端会議が、その入り口になれば、主催者冥利につきます。


これまでご参加いただいた方には、ぜひともご友人やご家族など、お誘いあわせでご来場いただけると、とてもうれしいです。東をはじめ参加全議員、そしてスタッフ一同、ご来場を心からお待ちしております。


【2025 秋 維新 井戸端会議 今後の開催スケジュール】

☆時間は全て午前10:30開始です☆


--------------------------

11月22日(土) 住之江区

--------------------------

『住之江会館 大会議室』

(住之江図書館2階)

最寄駅:メトロ「住之江公園駅」徒歩5分

住 所:住之江区南加賀屋3-1-20


-----------------------

11月30日(日) 住吉区

----------------------

『錦秀会 住吉区民センター』

(住吉区役所となりの2階 会議室)

最寄駅:南海高野線「沢ノ町駅」徒歩5分

住 所:住吉区南住吉3-15-56


ご来場、お待ちしております。


※【ご注意】※政局の状況により、スケジュールが変更される場合があります。変化があった場合は、このメールマガジンや、ホームページなどでお知らせいたします。



◆・・・・・・・・・

3.YouTube動画のご紹介


YouTubeチャンネル「維新伝心 東とおるちゃんネル」では、政策等の解説や、国会での質疑、街頭での活動など、東徹の動画を公開しています。


その中から、最近投稿した動画を、何本かご紹介させていただきます。

ご視聴いただけると幸いです。


① “改革推進”自民へ提起した維新12本の矢(2025.10.19)



② “自維連立” 地元(大阪3区)の反応は?(2025.10.31)



③ “維新井戸端会議” 大正区(大阪3区)(2025.11.01)



上記以外にも、国会での東の質疑の動画やショート動画も公開しています。こちらのURLにリストアップされていますので、時々チェックして頂けるとうれしいです。


【公開動画の一覧】

【ショート動画】


『チャンネル登録』と『いいね!』もお願いしますm(_ _)m

☆維新伝心 東とおるちゃんネル☆


☆☆ お願い ☆☆

本メールマガジンを、ぜひお知合いの方にご紹介ください。転送等は自由です。配信の登録は、以下のリンク先より。 https://www.azuma-toru.com/blank-10


━━━━━━━━━━━

衆議院議員 東 徹 事務所 

〒559-0012 

大阪市住之江区東加賀屋4-5-19

TEL:06-6681-0350

FAX:06-6681-0316

---------------------------

YouTubeチャンネル:

Facebook

twitter

公式Line




 
 

衆議院議員 東とおる

  

●大阪住之江事務所

〒559-0012

大阪市住之江区東加賀屋4丁目5番19号

TEL 06(6681)0350  

FAX 06(6681)0316

●東京事務所

〒100-8981

東京都千代田区永田町2-2-1

衆議院第一議員会館403号室

TEL  03-3581-5777(内 50403)

FAX  03-3508-3334

Copyright ©2014~2025 東とおる All Rights Reserved.

bottom of page