top of page

第204回通常国会

2021.09.28 参議院議院運営委員会

14:00より、議院運営委員会が開催され、緊急事態宣言の解除に関し、菅総理に質疑を行いました。

病床の確保や、国産ワクチン・治療薬の開発の進め方について、菅総理としてのこれまでの経緯をふまえた考えを伺いました。

2021.09.16 参議院厚生労働委員会

10:00より、参議院厚生労働委員会の閉会中審査が行われました。

東徹議員は、政府の分科会の尾身会長に、第6波の可能性や病床確保をすすめるポイントなどについて質問しました。

2021.08.26 参議院議院運営委員会

13:00より、議院運営委員会庶務小委員会が開催されました。

東徹議員は、来年の参議議員選挙で行われる定数3増による経費増加額や、麹町議員宿舎の使われていない機械式駐車場の撤去など、参議院の来年度予算の無駄をなくすよう質問いたしました。

2021.08.25 参議院議院運営委員会

新型コロナ患者の重症化を防ぐため、抗体カクテル療法をさらに活用すべきである(町のクリニックでも投与できるようにする)や、全国知事会が求めている、いわゆるロックダウンについての政府の考え方などについて質問いたしました。

2021.08.05 参議院議院運営委員会

14:00より、議院運営委員会が開催されました。

まん延防止等重点措置の区域変更について、新規感染者数を減らすため、百貨店などの大型商業施設への休業要請を行うのか、また、病床確保のための法改正などについて質問いたしました。

2021.08.05 参議院厚生労働委員会 閉会中審査

10:00より、厚生労働委員会が開催されました。